社会課題に立ち向かう方々を応援するサイト
社会課題に立ち向かう方々を応援するサイト

227 件 該当しました。(227 件中 21 - 30 件を表示)
条件を指定して絞り込む(クリックタップしてください)
- 第56回(2021年度/令和3年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- 認定NPO法人 大阪被害者支援アドボカシーセンター (大阪府)
- 犯罪(被害・加害) 近畿 寄付金お待ちしています 仲間になりませんか
- 【 受賞時功績 】
阪神淡路大震災の被災者支援活動を母体に翌年前身の「大阪被害者相談室」を開設して以来、25年以上にわたり犯罪被害者、遺族のための相談、支援活動を行ってきた、被害者…… さらに詳しく
- 第62回(2024年度/令和6年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- NGO スリヤールワ スリランカ (愛知県)
- 国際協力・多文化共生 海外 寄付金お待ちしています
- 【 受賞時功績 】
1996年からスリランカの、主に子どもたちを対象に様々な支援活動を行ってきた。1998年には農村女性の自立のための職業訓練所を建設。2004年のスマトラ沖地震の…… さらに詳しく
- 第61回(2024年度/令和6年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- NPO法人 アーシャ=アジアの農民と歩む会 (栃木県)
- 国際協力・多文化共生 海外 寄付金お待ちしています ボランティア・プロボノ募集 製品を買って応援
- 【 受賞時功績 】
北インドのウッタルプラデシュ州で、持続可能な有機農業の促進と普及、子どもの教育支援、農村リーダーの育成、栄養改善・母子保健事業、女性の自立支援のために縫製教育、…… さらに詳しく
- 第59回(2023年度/令和5年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- 一般社団法人 青少年養育支援センター 陽氣会 (愛知県)
- 子ども・教育・家族 中部 寄付金お待ちしています 取材OK・講演いたします
- 【 受賞時功績 】
愛知県名古屋市で、「すべての親に子育ての喜びを、すべての子どもに“ 生かしの道を”」をミッションに掲げ、青少年育成活動、不登校・ひきこもり支援、親の支援の3つを…… さらに詳しく
- 第55回(2020年度/令和2年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- 認定NPO法人 とりで (山口県)
- 子ども・教育・家族 中国 寄付金お待ちしています 必要なものがあります ボランティア・プロボノ募集
- 【 受賞時功績 】
児童養護施設に勤務していた金本秀韓さんが、大変な環境に置かれている子どもたちのためにも、地域に支援を行う機能や居場所を作ろうと活動を始めた。学習支援や食事提供の…… さらに詳しく
- 第53回(2019年度/令和元年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- 松下 照美(モヨ ・チルドレン・センター) (モヨ ・チルドレン・センター 代表 佐藤南帆:ケニア)
- 国際協力・多文化共生 子ども・教育・家族 海外 寄付金お待ちしています
- 【 受賞時功績 】
23年にわたり、ケニアの地方都市テイカでストリートチルドレンの自立や就学支援に取り組んでいる。NGO「モヨ ・チルドレン・センター」を設立して、23名の子どもた…… さらに詳しく
- 第55回(2020年度/令和2年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- NPO法人 Accept International(アクセプト・インターナショナル) (東京都)
- 国際協力・多文化共生 海外 寄付金お待ちしています 仲間になりませんか 取材OK・講演いたします
- 【 受賞時功績 】
ソマリアなどの紛争地でテロと紛争の解決を目指して、いわゆるテロリストやギャングなどの暴力的過激主義者が武器を捨て、社会に戻るための支援を行っている。現地の刑務所…… さらに詳しく
- 第59回(2023年度/令和5年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- NPO法人 きもの笑福 (東京都)
- 子ども・教育・家族 関東 寄付金お待ちしています
- 【 受賞時功績 】
2014年から東京都や近隣の県の児童養護施設や母子生活支援施設などで、七五三、成人式などの晴れの日に、着物の貸し出し、ヘアセット、着付けと写真撮影を全て無償で行…… さらに詳しく
- 第62回(2024年度/令和6年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- チャイルドライン ハートコール・えひめ (愛媛県)
- 子ども・教育・家族 四国 寄付金お待ちしています ボランティア・プロボノ募集
- 【 受賞時功績 】
18歳までの子どもたちの声を聴く全国的な取り組み「チャイルドライン」の加盟団体として、2001年10月に愛媛県松山市に設立された。毎月5と0のつく日に全国統一フ…… さらに詳しく
- 第57回(2022年度/令和4年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- 小笠原 紀子(外国人支援ネットワークTOMODACHI) (茨城県)
- 国際協力・多文化共生 関東 寄付金お待ちしています 必要なものがあります ボランティア・プロボノ募集
- 【 受賞時功績 】
下妻市に在住するスリランカの人たちの相談にのるうち、多くの時間を彼らのサポートに使えるようにとスリランカのスパイスと野菜を売る店を開店。支援を本格化させるため、…… さらに詳しく
★ 過去10年間の受賞者(東日本大震災関連を除く)を対象にアンケート調査を実施し情報を掲載しています(随時更新予定)。
※ 受賞者名の 「特定非営利活動法人」は「NPO法人」に表記を統一しています。
※ 受賞者名の 「特定非営利活動法人」は「NPO法人」に表記を統一しています。