社会課題に立ち向かう方々を応援するサイト
社会課題に立ち向かう方々を応援するサイト

87 件 該当しました。(87 件中 1 - 10 件を表示)
条件を指定して絞り込む(クリックタップしてください)
- 第55回(2020年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- NPO法人 セカンドハーベスト京都 (京都府)
- 生活・文化 近畿 寄付金お待ちしています 必要なものがあります
- 【 受賞時功績 】
食品関連企業などから未利用の食品の提供や市民からの食品の寄付を集め、それを必要とする団体や施設へ無償で提供する活動を行っている。…… さらに詳しく
- 平成25年度 社会貢献者表彰 受賞者
- 中田 ケンコ(サンタナ学園 校長) (滋賀県)
- 国際協力・多文化共生 近畿 寄付金お待ちしています
- 【 受賞時功績 】
ブラジル出身で、日本企業へ出稼ぎに来た同国の労働者の子どものために滋賀県愛荘町でブラジル人学校を運営している。…… さらに詳しく
- 第55回(2020年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- 公益社団法人 小さないのちのドア (兵庫県)
- 子ども・教育・家族 近畿 寄付金お待ちしています 必要なものがあります
- 【 受賞時功績 】
小さないのちのドアは思いがけない妊娠やもう育てられないと悩む女性のために24時間、どんな方法でも相談できるように対応し、相談から生活支援、自立支援まで一貫した支…… さらに詳しく
- 第47回(平成28年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- NPO法人 女性と子ども支援センター ウィメンズネット・こうべ (兵庫県)
- 子ども・教育・家族 犯罪(被害・加害) 近畿 必要なものがあります
- 【 受賞時功績 】
女性や子どもをDV被害から守り、自立へ向けたサポートを行うシェルター「ともだちの家」を運営し、生活再建までの長期支援を行っている。…… さらに詳しく
- 第54回(2020年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- NPO法人 西成チャイルド・ケア・センター (大阪府)
- 子ども・教育・家族 近畿 寄付金お待ちしています 必要なものがあります
- 【 受賞時功績 】
大阪市西成区で2012年から子ども食堂を運営している。複雑な家庭環境にいる子どもの親とのつながりも持ちながら、抱える問題の本質を突き止め、地域の人たちと一緒に支…… さらに詳しく
- 第48回(平成29年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- NPO法人 アクセス -共生社会をめざす地球市民の会 (京都府)
- 国際協力・多文化共生 子ども・教育・家族 近畿 寄付金お待ちしています 必要なものがあります
- 【 受賞時功績 】
1988年から京都市に拠点を置き、フィリピンと日本で貧困問題に取り組む、国際協力NGO。「10人に3人が、小学校を卒業できない」と言われるフィリピンで、奨学金の…… さらに詳しく
- 第58回(2022年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- NPO法人 丹波漆 (京都府)
- 生活・文化 近畿 ボランティア・プロボノ募集 スタッフ・後継者求む 仲間になりませんか
- 【 受賞時功績 】
丹波漆の復興を目的に1986年に発足した丹波漆生産組合を前身とし、危機的な状況にある国内産漆を継続的に増産しようと活動している。漆の樹の苗作りから植栽、育成から…… さらに詳しく
★ 過去10年間の受賞者(東日本大震災関連を除く)を対象にアンケート調査を実施し情報を掲載しています(随時更新予定)。
※ 受賞者名の 「特定非営利活動法人」は「NPO法人」に表記を統一しています。
※ 受賞者名の 「特定非営利活動法人」は「NPO法人」に表記を統一しています。