最新情報一覧
相談員になる、ならないに限らず、カウンセリングに関心をお持ちの方はどなたでも受講できます。期間は5~7月の毎週水曜・夜と土曜日午後の11回。締め切り4月28日。
四国八十八ヶ所ヘンロ小屋プロジェクトを支援する会の総会・記念講演会(4月23日高知)の準備をしています。
年に一度のイベント「Fine祭り(@オンライン)」は、2023年11月12日(日)開催です。詳細はWebサイトに公開予定です。
昨年度より世界髄膜炎DAYが10月8日に変更になりましたが、「知ることで守れるいのちと笑顔」の啓発イベントは例年通り春に開催しております。
今年は4月23日(日)に大阪のあべのハルカス近鉄本店さまのご協力を受けまして、現地会場でのパネル展示やセミナーを開催またこの様子をWebやSNSを併用し私たち患者会のPR動画等も配信を行います。
ぜひ全国よりご参加ください。今まで以上に精一杯、髄膜炎のことも守れる子どもたちの健康や笑顔を啓発してまいりたいと思います。 詳細は→ https://www.facebook.com/wmd.japan/
寄付金は通年、熱烈受け付けています! Syncableのサービスをご利用いただけます。
皆様の暖かいご支援とご協力をよろしくお願いいたします。(受付期間:2023年3月31日まで延長)
1月末よりスタートしたクラウドファンディングもあっという間に1か月が過ぎて、2月28日23時に無事終了しました。第一目標である200万円を大きく超えて、429万円ご支援いただきました。
フィリピンの貧困層の子どもたちから、未来のリーダーを育成するNPO法人DAREDEMO HEROの奨学生が、アメリカに渡り、パイロットの資格を取る夢のようなプロジェクトが、いよいよ始動します。
こどもたちを救うため、私たちは”仲間”を増やしています。あなたも”いじめ探偵”になりませんか?
※ 受賞者名の 「特定非営利活動法人」は「NPO法人」に表記を統一しています。