社会課題に立ち向かう方々を応援するサイト
社会課題に立ち向かう方々を応援するサイト

86 件 該当しました。(86 件中 1 - 10 件を表示)
条件を指定して絞り込む(クリックタップしてください)
- 第63回(2025年度/令和7年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- 一般社団法人 日本フォレンジックヒューマンケアセンター (愛知県)
- 犯罪(被害・加害) 中部
- 【 受賞時功績 】
愛知県で性暴力被害者に対する心理支援をはじめとする活動を、性暴力対応看護師を中心に、精神科医、臨床心理士、公認心理師、精神看護専門看護師などによるチームで行って…… さらに詳しく
- 第63回(2025年度/令和7年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- NPO法人 なでしこの会 (愛知県)
- 子ども・教育・家族 中部
- 【 受賞時功績 】
社会的ひきこもりの子どもを持つ家族と当事者の会として2001年から活動を始めた。現在約80家族が所属している。「親が変わることで子どもも変わる」との考えから、親…… さらに詳しく
- 第63回(2025年度/令和7年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- 認定NPO法人 レスキューストックヤード (愛知県)
- 災害・防災 中部
- 【 受賞時功績 】
阪神・淡路大震災が発生した1995年、栗田暢之さんが勤務していた大学の学生らと被災者支援したことを契機に「震災から学ぶボランティアネットの会」を設立した。200…… さらに詳しく
- 第63回(2025年度/令和7年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- 医療法人名南会 名南病院 (愛知県)
- 医療・難病 中部
- 【 受賞時功績 】
2011年から医療費の支払いが困難な人や保険証を交付されてない人たちが利用できる「無料低額診療事業」を導入し、特に、入管施設から仮放免中のため、仕事ができず、保…… さらに詳しく
- 第63回(2025年度/令和7年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- 一般社団法人 つなぐ子ども未来 (愛知県)
- 子ども・教育・家族 中部
- 【 受賞時功績 】
2017年に巡回型の子ども食堂を始めた。2020年に常設の居場所「つなぐハウス」を開設。月・火・木・金・土に開催される食堂、放課後のたまり場、シニアの憩いの場、…… さらに詳しく
- 第63回(2025年度/令和7年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- 一般社団法人 若者サポートnanairo (岐阜県)
- 社会・福祉 中部
- 【 受賞時功績 】
生きづらさを抱えた精神に障がいのある人たちが「誰もが自分の色で輝けるように」と、地域で安心して暮らしていけるよう、グループホームや自立のためのアパート、就労継続…… さらに詳しく
- 平成23年度(2011年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- NPO法人 六星 ウイズ (静岡県)
- 社会・福祉 中部 必要なものがあります スタッフ・後継者求む
- 【 受賞時功績 】
浜松市で視覚障害者中心の小規模授産所を運営している。白杖の開発や点字印刷などの作業を通じ盲人の生活向上や自立を促進している。また中途視覚障害者の社会復帰や盲重複…… さらに詳しく
- 第60回(2023年度/令和5年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- 大滝 利彦(上越市防災士会) (新潟県)
- 地域活動 災害・防災 中部
- 【 受賞時功績 】
上越市で初代防災局危機管理専門職として採用され、防災士養成講座を担当している。「上越市防災士会」を創設し、同市の防災士670名以上を育成。養成講座開始前は28名…… さらに詳しく
★ 過去10年間の受賞者(東日本大震災関連を除く)を対象にアンケート調査を実施し情報を掲載しています(随時更新予定)。
※ 受賞者名の 「特定非営利活動法人」は「NPO法人」に表記を統一しています。
※ 受賞者名の 「特定非営利活動法人」は「NPO法人」に表記を統一しています。




