社会課題に立ち向かう方々を応援するサイト
社会課題に立ち向かう方々を応援するサイト
607 件 該当しました。(607 件中 1 - 10 件を表示)
条件を指定して絞り込む(クリックタップしてください)
- 第56回(2021年度/令和3年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- 赤尾 和美(フレンズ・ウィズアウト・ア・ボーダーJAPAN 代表) (ラオ・フレンズ小児病院 看護師:ラオス)
- 国際協力・多文化共生 医療・難病 子ども・教育・家族 海外 寄付金お待ちしています
- 【 受賞時功績 】
1999年から看護師としてカンボジアのアンコール小児病院で14年、その後はラオスのラオ・フレンズ小児病院で国際医療支援に携わっています。看護教育をしながら、両国…… さらに詳しく
- 第62回(2024年度/令和6年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- 原田 淑人 (フィリピン)
- 国際協力・多文化共生 海外 必要なものがあります
- 【 受賞時功績 】
平塚市の小学校教員時代から長くボランティア活動を行い、レバノンやクウェート、オランダなどの海外日本人学校で教えた経験がある原田さんは、フィリピンのシキホール島で…… さらに詳しく
- 第60回(2023年度/令和5年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- 一般社団法人 モザンビークのいのちをつなぐ会 (モザンビーク共和国)
- 国際協力・多文化共生 海外 寄付金お待ちしています
- 【 受賞時功績 】
モザンビークの貧困エリアに暮らして、地域の課題や本当に必要なものを理解した榎本恵さんが2013年に設立したNGO。識字率をあげるための寺子屋の運営、食料自給率を…… さらに詳しく
- 平成22年度(2010年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- 和白干潟を守る会 (福岡県)
- 環境保護 九州 ボランティア・プロボノ募集
- 【 受賞時功績 】
博多湾の和白干潟の海域で、クリーン作戦、水質調査等の環境保全活動…… さらに詳しく
- 第62回(2024年度/令和6年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- 下町グリーフサポート響和国 (東京都)
- 社会・福祉 子ども・教育・家族 関東 寄付金お待ちしています ボランティア・プロボノ募集
- 【 受賞時功績 】
20数年にわたり、グリーフケアの研鑽を重ねてきた本郷由美子さんが代表を務める。本郷さんは2001年に「大阪教育大学附属池田小児童殺傷事件」で小学校2年生の娘さん…… さらに詳しく
- 第48回(平成29年度/2016年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- NPO法人 JIM-NET(日本イラク医療支援ネットワーク) (東京都)
- 国際協力・多文化共生 医療・難病 海外 寄付金お待ちしています
- 【 受賞時功績 】
2004年に日本とイラクの医師、NPO、市民グループによって設立された。湾岸戦争で使用された劣化ウラン弾の放射能の影響で発症が増加したと思われる小児がんや白血病…… さらに詳しく
- 第47回(平成28年度/2015年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- NPO法人 チームふくしま (福島県)
- 地域活動 災害・防災 東北 寄付金お待ちしています 仲間になりませんか
- 【 受賞時功績 】
東日本大震災発生後の2011年5月から継続して福島県で復興支援活動「福島ひまわり里親プロジェクト」を行っている。…… さらに詳しく
- 第55回(2020年度/令和2年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- NPO法人 やどかりプラス(旧 やどかりサポート鹿児島) (鹿児島県)
- 人権 社会・福祉 九州 寄付金お待ちしています 必要なものがあります
- 【 受賞時功績 】
ホームレスの人々や障がいのある人の共通の課題「連帯保証問題」を解決するため2007年に設立されたNPO法人。連帯保証提供事業とともに日常生活支援を含む「地域福祉…… さらに詳しく
★ 過去10年間の受賞者(東日本大震災関連を除く)を対象にアンケート調査を実施し情報を掲載しています(随時更新予定)。
※ 受賞者名の 「特定非営利活動法人」は「NPO法人」に表記を統一しています。
※ 受賞者名の 「特定非営利活動法人」は「NPO法人」に表記を統一しています。