社会課題に立ち向かう方々を応援するサイト
社会課題に立ち向かう方々を応援するサイト

74 件 該当しました。(74 件中 31 - 40 件を表示)
条件を指定して絞り込む(クリックタップしてください)
- 第55回(2020年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- 大分工業高等専門学校 足踏みミシンボランティア部 (大分県)
- 国際協力・多文化共生 生活・文化 九州 海外 必要なものがあります
- 【 受賞時功績 】
2003年から足踏みミシンを修理してタイ、インドネシア、マレーシア、フィリピンなどの国々へ贈っている。これまでに299台を贈り、2006年からは毎年部員が現地に…… さらに詳しく
- 平成23年度 社会貢献者表彰 受賞者
- 日本カブトガニを守る会 (佐賀県)
- 環境保護 動物愛護 九州
- 【 受賞時功績 】
笠岡市などで、絶滅の危機に瀕したカブトガニと海の環境を保護する活動…… さらに詳しく
- 第53回(2019年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- 一般社団法人 学術の森 (福岡県)
- 子ども・教育・家族 九州 取材OK・講演いたします
- 【 受賞時功績 】
2013年から生活に困窮している家庭の子どもたちが通える無料の学習塾を福岡市などで開校している。日曜以外の朝10時から夜9時まで講師が常駐して、勉強はもとより、…… さらに詳しく
- 第53回(2019年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- 更生保護法人 草牟田寮 (鹿児島県)
- 人権 九州
- 【 受賞時功績 】
刑務所を出所した人たちのなかで、身寄りや住居がない、自立するための資金がない人などが社会復帰するための支援を行っている。社会生活技能訓練や金銭管理、依存症から脱…… さらに詳しく
- 第49回(平成29年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- NPO法人 TFG(田川ふれ愛義塾) (福岡県)
- 人権 九州
- 【 受賞時功績 】
福岡県田川市で、引きこもりや更生保護施設への入所を断られたり、行き場のない子どもたちを受け入れ、共同生活をしながら一人で生きていく力を養うサポートを行っている。…… さらに詳しく
★ 過去10年間の受賞者(東日本大震災関連を除く)を対象にアンケート調査を実施し情報を掲載しています(随時更新予定)。
※ 受賞者名の 「特定非営利活動法人」は「NPO法人」に表記を統一しています。
※ 受賞者名の 「特定非営利活動法人」は「NPO法人」に表記を統一しています。