社会課題に立ち向かう方々を応援するサイト
社会課題に立ち向かう方々を応援するサイト
607 件 該当しました。(607 件中 381 - 390 件を表示)
条件を指定して絞り込む(クリックタップしてください)
- 第51回(平成30年度/2017年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- 関西生命線(台湾語・北京語によるいのちの電話) (大阪府)
- 国際協力・多文化共生 人権 近畿 寄付金お待ちしています
- 【 受賞時功績 】
日本で暮らす中国語圏出身の人たちのために、台湾語や北京語によるいのちの電話を開設して悩みや相談に答えています。電話相談の他に訪問カウンセリングや日本独自の習慣に…… さらに詳しく
- 平成22年度(2010年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- NPO法人 希望の車いす (東京都)
- 国際協力・多文化共生 社会・福祉 海外 寄付金お待ちしています 必要なものがあります
- 【 受賞時功績 】
練馬区で国内で不要になった車椅子を整備し、輸送を旅行者等のボランティアを募りアジアに送る活動…… さらに詳しく
- 第54回(2020年度/令和2年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- 浅口市寄島町アッケシソウを守る会 (岡山県)
- 環境保護 中国 ボランティア・プロボノ募集 仲間になりませんか
- 【 受賞時功績 】
本州で唯一岡山県浅口市に自生しているアッケシソウを守るため、自生地周辺の清掃と環境整備を2004年から行っている。異常気象で発生した毒性の藻類や蛾の幼虫の食害で…… さらに詳しく
- 第54回(2020年度/令和2年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- 京都府立綾部高等学校 由良川キャンパス 分析化学部 (京都府)
- 環境保護 地域活動 近畿 ボランティア・プロボノ募集
- 【 受賞時功績 】
農芸化学科の専門性を活かして、校舎の側を流れる由良川の水質調査を科学的、生物的の両面から調査している。また環境保全のための清掃活動や環境出前授業を小学校などで行…… さらに詳しく
- 第54回(2020年度/令和2年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- 株式会社 豊生 (広島県)
- 人権 中国 寄付金お待ちしています
- 【 受賞時功績 】
刑務所などの矯正施設を出所した人の就労を支援する求人誌「NEXT」を発行して、更生を望み、本気で職を探している全国の受刑者本人に送付している。元受刑者と協力雇用…… さらに詳しく
- 第54回(2020年度/令和2年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- 更生保護法人 熊本自営会 (熊本県)
- 人権 九州
- 【 受賞時功績 】
大正2年に「熊本自営協会」の名称で発足した更生保護法人。収容率の高さと入所者への処遇の安定性に実績があり、退所者へのフォローアップ事業も全国平均を大きく上回って…… さらに詳しく
- 第54回(2020年度/令和2年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- NPO法人 サン・ワールド・ビジョン (大阪府)
- 国際協力・多文化共生 子ども・教育・家族 海外
- 【 受賞時功績 】
2007年からカンボジア、ネパール、ブルキナファソで学校建設や井戸の設置を行っている。現地で活動する知人の協力を得ながら、これまでに小学校11校、12基のポンプ…… さらに詳しく
- 第54回(2020年度/令和2年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- 西垣 敬子 (宝塚アフガニスタン友好協会:兵庫県)
- 国際協力・多文化共生 海外
- 【 受賞時功績 】
1994年からアフガニスタンの支援活動を行ってきた。難民キャンプにテントを贈ったことから始まり、タリバーン時代には特に女性や子どもたちを中心に支援した。2017…… さらに詳しく
- 第54回(2020年度/令和2年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- 社会福祉法人 地蔵会 (千葉県)
- 社会・福祉 関東 スタッフ・後継者求む 製品を買って応援
- 【 受賞時功績 】
千葉県船橋市に多機能型生活介護就労継続支援B型施設「空と海」を運営している。ものづくりと体づくりがコンセプトで、毎日一時間の体操を行ったあと、木工作業などの作品…… さらに詳しく
★ 過去10年間の受賞者(東日本大震災関連を除く)を対象にアンケート調査を実施し情報を掲載しています(随時更新予定)。
※ 受賞者名の 「特定非営利活動法人」は「NPO法人」に表記を統一しています。
※ 受賞者名の 「特定非営利活動法人」は「NPO法人」に表記を統一しています。