社会課題に立ち向かう方々を応援するサイト
社会課題に立ち向かう方々を応援するサイト
607 件 該当しました。(607 件中 331 - 340 件を表示)
条件を指定して絞り込む(クリックタップしてください)
- 第51回(平成30年度/2017年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- 認定NPO法人 被害者支援ネットワーク佐賀VOISS (佐賀県)
- 犯罪(被害・加害) 九州
- 【 受賞時功績 】
佐賀県内の、暴力、傷害、殺人、性犯罪、DV、交通犯罪などの犯罪被害者やその家族への支援を行っています。相談件数は年間500件以上にのぼります。被害者支援の必要性…… さらに詳しく
- 第50回(平成30年度/2017年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- チョ チョ カイ(Kyawt Kyawt Khine) (ロイヤルミャンマーの会 会長:沖縄県)
- 国際協力・多文化共生 子ども・教育・家族 沖縄 海外 仲間になりませんか
- 【 受賞時功績 】
ミャンマーで10年間小学校の教員をしていましたが、2005年に国費留学生として日本の大学で教科教育法を学びました。2013年に同国に幼稚園、翌年小学校を設立し、…… さらに詳しく
- 平成25年度(2012年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- NPO法人 海外に子ども用車椅子を送る会 (東京都)
- 国際協力・多文化共生 関東 海外 ボランティア・プロボノ募集
- 【 受賞時功績 】
国内で不要となった子ども用の車椅子を回収して整備し、南アジアやアフリカ、中南米等20ヵ国の子どもに贈る活動…… さらに詳しく
- 第55回(2020年度/令和2年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- NPO法人 樹木・環境ネットワーク協会 (東京都)
- 環境保護 関東 寄付金お待ちしています
- 【 受賞時功績 】
1995年から自然環境の保全のため、荒れた里山や後継者のいない山林の整備などを行ってきた。活動の中心を担う人材「グリーンセイバー」を養成し、合格者は日本各地で森…… さらに詳しく
- 平成23年度(2011年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- 日本カブトガニを守る会 (佐賀県)
- 環境保護 動物愛護 九州
- 【 受賞時功績 】
笠岡市などで、絶滅の危機に瀕したカブトガニと海の環境を保護する活動…… さらに詳しく
- 第52回(2019年度/令和元年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- NPO法人 静岡市里親家庭支援センター (静岡県)
- 子ども・教育・家族 中部
- 【 受賞時功績 】
静岡市で児童相談所と連携して里親制度の普及活動と里親を支援する事業を「啓発」「研修」「相談・支援」の三本柱で行っている。里親家庭を包み込みようにケアすることで里…… さらに詳しく
- 第52回(2019年度/令和元年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- NPO法人 Hands On Tokyo (東京都)
- 国際協力・多文化共生 地域活動 関東 寄付金お待ちしています ボランティア・プロボノ募集
- 【 受賞時功績 】
2006年に東京で発足した日本語と英語でボランティアが出来る組織。仕事に影響を及ぼさず無理のない範囲で出来るNY Caresというボランティアシステムを採用し、…… さらに詳しく
- 第52回(2019年度/令和元年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- 公益財団法人 阪喉会 (大阪府)
- 医療・難病 社会・福祉 近畿 寄付金お待ちしています ボランティア・プロボノ募集
- 【 受賞時功績 】
1949年に大阪大学医学部付属病院耳鼻咽喉科で、喉頭がんの手術を受けた患者たちによって活動を開始した。日本はもとより世界で最初の喉頭摘出者の患者会といわれている…… さらに詳しく
★ 過去10年間の受賞者(東日本大震災関連を除く)を対象にアンケート調査を実施し情報を掲載しています(随時更新予定)。
※ 受賞者名の 「特定非営利活動法人」は「NPO法人」に表記を統一しています。
※ 受賞者名の 「特定非営利活動法人」は「NPO法人」に表記を統一しています。