社会課題に立ち向かう方々を応援するサイト
社会課題に立ち向かう方々を応援するサイト

130 件 該当しました。(130 件中 101 - 110 件を表示)
条件を指定して絞り込む(クリックタップしてください)
- 第47回(平成28年度/2015年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- 認定NPO法人 FaSoLabo京都 (京都府)
- 医療・難病 子ども・教育・家族 近畿 ボランティア・プロボノ募集 スタッフ・後継者求む
- 【 受賞時功績 】
京都で食物アレルギーの子どもと保護者の居場所づくりや交流できる機会をつくり、食や子育てに関する相談や保護者への支援を行っている…… さらに詳しく
- 第47回(平成28年度/2015年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- NPO法人 札幌チャレンジド (北海道)
- 社会・福祉 北海道 ボランティア・プロボノ募集
- 【 受賞時功績 】
障がいがある人にパソコン技術を習得してもらい、その技術を生かした就労や社会参加に取り組んでいる…… さらに詳しく
- 第47回(平成28年度/2015年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- NPO法人 珊瑚舎スコーレ (沖縄県)
- 社会・福祉 沖縄 寄付金お待ちしています ボランティア・プロボノ募集
- 【 受賞時功績 】
戦争や貧困で義務教育を受けられなかった高齢者が多い沖縄の自主夜間中学。平日午後6時~9時まで、9教科を教え修学旅行もある。…… さらに詳しく
- 第48回(平成29年度/2016年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- NPO法人 POSA (佐賀県)
- 国際協力・多文化共生 医療・難病 九州 ボランティア・プロボノ募集 仲間になりませんか
- 【 受賞時功績 】
眼科医 倉富彰秀さんが、1995年から発展途上国の貧困者に白内障の手術を行うを団体として設立。以来インドやバングラデシュを中心に現地で治療を行うアイキャンプ活動…… さらに詳しく
- 第48回(平成29年度/2016年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- 認定NPO法人 ジャパンハート (東京都)
- 国際協力・多文化共生 医療・難病 海外 必要なものがあります ボランティア・プロボノ募集 スタッフ・後継者求む
- 【 受賞時功績 】
2004年に小児外科医の吉岡秀人医師が中心となって設立した医療ボランティア組織。ミャンマー、カンボジア、ラオスなど、主に東南アジアでの貧困層を対象とした医療活動…… さらに詳しく
- 第49回(平成29年度/2016年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- 更生保護法人 ウィズ広島 (広島県)
- 人権 中国 必要なものがあります ボランティア・プロボノ募集 スタッフ・後継者求む
- 【 受賞時功績 】
昭和10年から、刑務所や少年院を出ても行き場のない人の更生保護施設。過去の利用者からの手紙に「全く将来の希望を持つことができなかった」と書かれていたことから、利…… さらに詳しく
★ 過去10年間の受賞者(東日本大震災関連を除く)を対象にアンケート調査を実施し情報を掲載しています(随時更新予定)。
※ 受賞者名の 「特定非営利活動法人」は「NPO法人」に表記を統一しています。
※ 受賞者名の 「特定非営利活動法人」は「NPO法人」に表記を統一しています。