社会課題に立ち向かう方々を応援するサイト
社会課題に立ち向かう方々を応援するサイト

119 件 該当しました。(119 件中 21 - 30 件を表示)
条件を指定して絞り込む(クリックタップしてください)
- 第53回(2019年度/令和元年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- ユニバーサル絵本ライブラリーUniLeaf (神奈川県)
- 社会・福祉 子ども・教育・家族 関東 必要なものがあります
- 【 受賞時功績 】
目の不自由な子もそうでない子も一緒に見ることができるユニバーサルデザイン絵本、「ユニリーフ ブック」を作り、広める活動をしている。ユニリーフ ブックは既存の絵本…… さらに詳しく
- 第55回(2020年度/令和2年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- 大分工業高等専門学校 足踏みミシンボランティア部 (大分県)
- 国際協力・多文化共生 生活・文化 九州 海外 必要なものがあります
- 【 受賞時功績 】
2003年から足踏みミシンを修理してタイ、インドネシア、マレーシア、フィリピンなどの国々へ贈っている。これまでに299台を贈り、2006年からは毎年部員が現地に…… さらに詳しく
- 第51回(平成30年度/2017年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- 牧野 博子(NPO法人 里親子支援機関 えがお 理事長) (大阪府)
- 子ども・教育・家族 近畿 寄付金お待ちしています 必要なものがあります
- 【 受賞時功績 】
1996年に大阪府門真市で里親第一号となり、大阪府里親会の副会長やマラソン大会「はぐくみRunフェスタ」の実行委員長として活躍しています。里親としての経験をこれ…… さらに詳しく
- 第59回(2023年度/令和5年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- 一般社団法人 コンパスナビ (埼玉県)
- 人権 子ども・教育・家族 関東 寄付金お待ちしています 必要なものがあります
- 【 受賞時功績 】
2014年から児童養護施設出身者をはじめとする社会的養護が必要な若者へ、運転免許取得の全額助成から活動を始めた。施設入所中の児童や施設職員に向けた自立支援プログ…… さらに詳しく
- 第59回(2023年度/令和5年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- 認定NPO法人 オリーブの家 (岡山県)
- 子ども・教育・家族 中国 寄付金お待ちしています 必要なものがあります
- 【 受賞時功績 】
心理カウンセラーとして20年以上のキャリアを持つ山本康世さんを中心に、岡山県でDV被害者の相談、保護シェルター、居住支援、貧困ひとり親家庭支援、カウンセリングを…… さらに詳しく
- 第47回(平成28年度/2015年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- NPO法人 反貧困ネットワーク広島 (広島県)
- 人権 中国 寄付金お待ちしています 必要なものがあります
- 【 受賞時功績 】
広島市で、多重債務者や生活保護問題への相談や路上生活者のためのシェルターを運営している。…… さらに詳しく
- 第56回(2021年度/令和3年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- 社会福祉法人 AnnBee (東京都)
- 社会・福祉 関東 寄付金お待ちしています 必要なものがあります
- 【 受賞時功績 】
知的障がい者が活躍できる場を設け、一緒に社会参加できるように同じ志を持った6名で活動を開始。石鹸づくりや焼き菓子づくりを始め「多摩の逸品コンテステスト」に出品す…… さらに詳しく
- 第59回(2023年度/令和5年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- NPO法人 あんだんて 女性サポートセンターIndah (神奈川県)
- 医療・難病 関東 寄付金お待ちしています 必要なものがあります
- 【 受賞時功績 】
2011年に小嶋洋子さんが設立した女性専用の依存症回復施設。グループミーティングをはじめ、個別相談、創作活動、農作業、居場所づくり、生活相談、家族支援などのプロ…… さらに詳しく
- 第57回(2022年度/令和4年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- NPO法人 ウィメンズハウス・花みずき (神奈川県)
- 人権 関東 寄付金お待ちしています 必要なものがあります ボランティア・プロボノ募集 スタッフ・後継者求む
- 【 受賞時功績 】
女性カウンセラー5人が「女性一人ひとりの生活を大切に支援したい」とDV被害や居場所に悩む女性の相談にのろうと1999年に設立した団体。川崎市内で初の女性専用シェ…… さらに詳しく
- 平成23年度(2011年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- 認定NPO法人 エクアドルの子どものための友人の会 (埼玉県)
- 国際協力・多文化共生 子ども・教育・家族 関東 必要なものがあります ボランティア・プロボノ募集 仲間になりませんか
- 【 受賞時功績 】
エクアドルの子どもへの教育支援。奨学金プログラム運営や教育改善事業を行う活動…… さらに詳しく
★ 過去10年間の受賞者(東日本大震災関連を除く)を対象にアンケート調査を実施し情報を掲載しています(随時更新予定)。
※ 受賞者名の 「特定非営利活動法人」は「NPO法人」に表記を統一しています。
※ 受賞者名の 「特定非営利活動法人」は「NPO法人」に表記を統一しています。