社会課題に立ち向かう方々を応援するサイト
社会課題に立ち向かう方々を応援するサイト

157 件 該当しました。(157 件中 31 - 40 件を表示)
条件を指定して絞り込む(クリックタップしてください)
- 第53回(2019年度/令和元年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- ユニバーサル絵本ライブラリーUniLeaf (神奈川県)
- 社会・福祉 子ども・教育・家族 関東 必要なものがあります
- 【 受賞時功績 】
目の不自由な子もそうでない子も一緒に見ることができるユニバーサルデザイン絵本、「ユニリーフ ブック」を作り、広める活動をしている。ユニリーフ ブックは既存の絵本…… さらに詳しく
- 第60回(2023年度/令和5年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- NPO法人 チュラキューブ (大阪府)
- 社会・福祉 近畿
- 【 受賞時功績 】
地域の障がい者福祉・少子高齢化のまちづくり、伝統工芸や農業の低迷など、「社会の困りごと」を解決するため、様々なソーシャルビジネスを創出している団体。中でも、大阪…… さらに詳しく
- 第59回(2023年度/令和5年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- NPO法人 岡山未成年後見支援センターえがお (岡山県)
- 社会・福祉 子ども・教育・家族 中国 寄付金お待ちしています
- 【 受賞時功績 】
親権者がいなくなってしまった未成年者を対象に選任される「未成年後見人」として、心のケアや金銭管理などのサポート業務を行う目的で、弁護士や司法書士、社会福祉士など…… さらに詳しく
- 第57回(2022年度/令和4年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- NPO法人 レター・ポスト・フレンド相談ネットワーク (北海道)
- 社会・福祉 北海道 仲間になりませんか
- 【 受賞時功績 】
不登校やひきこもりの経験者たちが自らの経験を活かすピアサポートを1999年から開始した。当事者だからこそ気持ちがわかる、寄り添えると、手紙や電子メールによるピア…… さらに詳しく
- 第59回(2023年度/令和5年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- 認定NPO法人 ブリッジフォースマイル (東京都)
- 社会・福祉 子ども・教育・家族 関東 寄付金お待ちしています ボランティア・プロボノ募集
- 【 受賞時功績 】
児童養護施設や里親家庭から社会に巣立つ前後の子どもたちに自立に特化した支援を2004年から行っている。ひとり暮らしの準備、伴走者の個別サポート、学費の不安解消、…… さらに詳しく
- 第59回(2023年度/令和5年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- NPO法人 若者メンタルサポート協会 (東京都)
- 社会・福祉 関東 寄付金お待ちしています ボランティア・プロボノ募集
- 【 受賞時功績 】
幼少期から波乱の人生を送り、その経験を活かし活動を始めた小杉沙織さんが、若者の相談に乗ろうと2015年に設立したNPO法人。24時間LINE相談を実施し毎晩の「…… さらに詳しく
- 第56回(2021年度/令和3年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- 社会福祉法人 AnnBee (東京都)
- 社会・福祉 関東 寄付金お待ちしています 必要なものがあります
- 【 受賞時功績 】
知的障がい者が活躍できる場を設け、一緒に社会参加できるように同じ志を持った6名で活動を開始。石鹸づくりや焼き菓子づくりを始め「多摩の逸品コンテステスト」に出品す…… さらに詳しく
- 第59回(2023年度/令和5年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- のびのびスポーツクラブ (大阪府)
- 社会・福祉 子ども・教育・家族 近畿
- 【 受賞時功績 】
障がいのある子どもたちに運動する機会を持ってもらいたいと、保護者と先生が40年前に発足させたスポーツクラブ。子どもの気持ちファーストで、運動を楽しむこと、保護者…… さらに詳しく
★ 過去10年間の受賞者(東日本大震災関連を除く)を対象にアンケート調査を実施し情報を掲載しています(随時更新予定)。
※ 受賞者名の 「特定非営利活動法人」は「NPO法人」に表記を統一しています。
※ 受賞者名の 「特定非営利活動法人」は「NPO法人」に表記を統一しています。