社会課題に立ち向かう方々を応援するサイト
社会課題に立ち向かう方々を応援するサイト
637 件 該当しました。(637 件中 111 - 120 件を表示)
条件を指定して絞り込む(クリックタップしてください)
- 第53回(2019年度/令和元年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- NPO法人 リトルワンズ (東京都)
- 人権 子ども・教育・家族 関東
- 【 受賞時功績 】
いち早く子どもの貧困に気づき、立ち上げられた母子家庭支援の団体です。住まいの支援、仕事の提供、SNSを使った支援、さらには、子どもの体験の格差をなくすため、習い…… さらに詳しく
- 第54回(2020年度/令和2年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- NPO法人 西成チャイルド・ケア・センター (大阪府)
- 子ども・教育・家族 近畿 寄付金お待ちしています 必要なものがあります
- 【 受賞時功績 】
大阪市西成区で2012年から子ども食堂を運営している。複雑な家庭環境にいる子どもの親とのつながりも持ちながら、抱える問題の本質を突き止め、地域の人たちと一緒に支…… さらに詳しく
- 第48回(平成29年度/2016年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- NPO法人 アクセス -共生社会をめざす地球市民の会 (京都府)
- 国際協力・多文化共生 子ども・教育・家族 近畿 寄付金お待ちしています 必要なものがあります
- 【 受賞時功績 】
1988年から京都市に拠点を置き、フィリピンと日本で貧困問題に取り組む、国際協力NGO。「10人に3人が、小学校を卒業できない」と言われるフィリピンで、奨学金の…… さらに詳しく
- 平成27年度(2014年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- ジャパンマック福岡(NPO法人 ジャパンマック) (福岡県)
- 医療・難病 九州 必要なものがあります
- 【 受賞時功績 】
福岡に開設され、様々な依存症からの回復をサポートしている。「ジャパンマック」の中でも、女性特有の依存症に配慮し、女性だけのミーティングを週一回開催している。また…… さらに詳しく
- 第61回(2024年度/令和6年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- 一般財団法人 イノセンス・プロジェクト・ジャパン (京都府)
- 人権 近畿
- 【 受賞時功績 】
刑事事件で冤罪を訴える人を弁護士や法学者などの専門家たちと、司法を学ぶ学生ボランティアが無償で支援し、科学的根拠と目撃証言・自白・供述の検証で、冤罪を立証する、…… さらに詳しく
- 第61回(2024年度/令和6年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- NPO法人 セイブ・イラクチルドレン・名古屋 (愛知県)
- 国際協力・多文化共生 子ども・教育・家族 中部
- 【 受賞時功績 】
イラク人医師が日本の病院で医療研修を受けることを全面的にサポートしている。名古屋市などの病院で受け入れ、骨髄移植などの技術のほか、日本の病院の患者に対する姿勢や…… さらに詳しく
- 第61回(2024年度/令和6年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- 阿部 裕(四谷ゆいクリニック医師) (東京都)
- 国際協力・多文化共生 医療・難病 関東
- 【 受賞時功績 】
明治学院大学名誉教授で、日本で数少ない外国人専門の精神科医の阿部さんは2006年に「四谷ゆいクリニック」を開業した。受診する人の8割が外国人で、オンライン通訳を…… さらに詳しく
- 第61回(2024年度/令和6年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- NPO法人 維新隊ユネスコクラブ (東京都)
- 子ども・教育・家族 関東
- 【 受賞時功績 】
学習支援事業と環境啓発事業を学生ボランティアとともに取り組んでいる。置かれた環境による教育格差を無くしたいと、小・中学生のための食事付きの個別指導型無料塾と食事…… さらに詳しく
★ 過去10年間の受賞者(東日本大震災関連を除く)を対象にアンケート調査を実施し情報を掲載しています(随時更新予定)。
※ 受賞者名の 「特定非営利活動法人」は「NPO法人」に表記を統一しています。
※ 受賞者名の 「特定非営利活動法人」は「NPO法人」に表記を統一しています。




