社会課題に立ち向かう方々を応援するサイト
社会課題に立ち向かう方々を応援するサイト

35 件 該当しました。(35 件中 11 - 20 件を表示)
条件を指定して絞り込む(クリックタップしてください)
- 第47回(平成28年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- 岐阜県立岐阜高等学校 自然科学部 生物班 (岐阜県)
- 環境保護 動物愛護 中部
- 【 受賞時功績 】
全国的にも希少なカスミサンショウウオの保全対策を岐阜市や岐阜大学などの研究機関と連携して行っている…… さらに詳しく
- 平成26年度 社会貢献者表彰 受賞者
- NPO法人 黒潮実感センター (高知県)
- 環境保護 四国 寄付金お待ちしています 必要なものがあります
- 【 受賞時功績 】
高知県大月町の柏島で平成10年に豊かな海を維持しようと活動を開始。自然を実感する取り組み、自然を活かした暮らし作りのお手伝い、自然と暮らしを守る取り組みなど三つ…… さらに詳しく
- 第55回(2020年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- NPO法人 樹木・環境ネットワーク協会 (東京都)
- 環境保護 関東 寄付金お待ちしています
- 【 受賞時功績 】
1995年から自然環境の保全のため、荒れた里山や後継者のいない山林の整備などを行ってきた。活動の中心を担う人材「グリーンセイバー」を養成し、合格者は日本各地で森…… さらに詳しく
- 第52回(2019年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- 菅野 正巳、菅野 直子 (NPO法人シマフクロウエイド代表理事、事務局長:北海道)
- 環境保護 北海道 寄付金お待ちしています
- 【 受賞時功績 】
1992年から北海道に移住し、国内希少野生動物に指定されているシマフクロウの調査、保護活動を行っている。シマフクロウは翼を広げると180センチメートルにもなる日…… さらに詳しく
- 第47回(平成28年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- 大山の頂上を保護する会 (鳥取県)
- 環境保護 中国 スタッフ・後継者求む
- 【 受賞時功績 】
鳥取県大山町で、観光ブームなどが原因で進んだ土壌侵食が進み浸食溝が出来だ大山の自然環境を再生する取り組みを行っている…… さらに詳しく
- 第49回(平成29年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- NPO法人 時ノ寿の森クラブ (静岡県)
- 環境保護 地域活動 中部 寄付金お待ちしています 仲間になりませんか
- 【 受賞時功績 】
静岡県掛川市の過疎化が進み荒廃した里山の森林が、周囲の環境に悪影響を及ぼさないよう森林間伐と植林から活動を始めた。東日本大震災や紀伊半島大水害を契機に、山から海…… さらに詳しく
- 第52回(2019年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- 中津 賞 (特定非営利活動法人 野鳥の病院 代表、獣医師:大阪府)
- 環境保護 近畿 寄付金お待ちしています
- 【 受賞時功績 】
鳥が好きで獣医師となった中津さんは、傷ついた野鳥を手当てして自然界に戻すNPO法人「野鳥の病院」の代表を務めている。野鳥の治療にあたる獣医師が限られているなか、…… さらに詳しく
★ 過去10年間の受賞者(東日本大震災関連を除く)を対象にアンケート調査を実施し情報を掲載しています(随時更新予定)。
※ 受賞者名の 「特定非営利活動法人」は「NPO法人」に表記を統一しています。
※ 受賞者名の 「特定非営利活動法人」は「NPO法人」に表記を統一しています。