社会課題に立ち向かう方々を応援するサイト
社会課題に立ち向かう方々を応援するサイト

84 件 該当しました。(84 件中 61 - 70 件を表示)
条件を指定して絞り込む(クリックタップしてください)
- 第54回(2020年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- NPO法人 西成チャイルド・ケア・センター (大阪府)
- 子ども・教育・家族 近畿 寄付金お待ちしています 必要なものがあります
- 【 受賞時功績 】
大阪市西成区で2012年から子ども食堂を運営している。複雑な家庭環境にいる子どもの親とのつながりも持ちながら、抱える問題の本質を突き止め、地域の人たちと一緒に支…… さらに詳しく
- 第53回(2019年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- NPO法人 西淀川子どもセンター (大阪府)
- 地域活動 社会・福祉 子ども・教育・家族 近畿 必要なものがあります ボランティア・プロボノ募集
- 【 受賞時功績 】
困ったときや辛い時に「近所の親戚の家」のような、受け止める人がいつもいる場所を子どもたちの近くに作ろうと大阪市西淀川区で2007年から活動している。宿題をしたり…… さらに詳しく
- 第54回(2020年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- NPO法人 日本アニマルセラピー普及協議会 (兵庫県)
- 医療・難病 社会・福祉 近畿 ボランティア・プロボノ募集 仲間になりませんか
- 【 受賞時功績 】
2002年からアニマルセラピーを医療施設や福祉施設、学校などで行っている。要請に応じてセミナーや講演会も行う。また2008年からは刑務所で日本初のアニマルセラピ…… さらに詳しく
- 第52回(2019年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- 公益財団法人 阪喉会 (大阪府)
- 医療・難病 社会・福祉 近畿 寄付金お待ちしています ボランティア・プロボノ募集
- 【 受賞時功績 】
1949年に大阪大学医学部付属病院耳鼻咽喉科で、喉頭がんの手術を受けた患者たちによって活動を開始した。日本はもとより世界で最初の喉頭摘出者の患者会といわれている…… さらに詳しく
- 平成27年度 社会貢献者表彰 受賞者
- 平田 彰宏 (エコ仮面:大阪府)
- 環境保護 地域活動 中部 近畿 必要なものがあります ボランティア・プロボノ募集
- 【 受賞時功績 】
大阪府寝屋川市で平成7年から自身が経営する事業所の社員と共に勤務先周辺の清掃活動を行い地域美化に貢献。またエコ仮面に扮し、地元近隣市の小学校・保育所を対象に、自…… さらに詳しく
- 第55回(2020年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- 風疹をなくそうの会『hand in hand』 (岐阜県)
- 医療・難病 子ども・教育・家族 関東 中部 近畿 寄付金お待ちしています
- 【 受賞時功績 】
妊娠中の女性が風疹に罹患するとその子どもが先天性風疹症候群(congenital rubella syndrome : CRS)を発症する可能性が高くなる。それ…… さらに詳しく
- 第56回(2021年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- 認定NPO法人 プール・ボランティア (大阪府)
- 社会・福祉 子ども・教育・家族 近畿 ボランティア・プロボノ募集
- 【 受賞時功績 】
「障がい者も健常者も同じようにプールを楽しめる社会の実現」を目的に1999年から活動を開始。一般の市民プールで障がいのある子どもたちを、障がいの種類や程度を問わ…… さらに詳しく
- 第49回(平成29年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- NPO法人 Basic Life Support KOBE (兵庫県)
- 地域活動 近畿
- 【 受賞時功績 】
2010年から神戸市消防局の民間救急団体に登録され「神戸ルミナリエ」や「神戸花火大会」などのイベントで救急ボランティアで参加している。救護車両やAEDなどの救急…… さらに詳しく
★ 過去10年間の受賞者(東日本大震災関連を除く)を対象にアンケート調査を実施し情報を掲載しています(随時更新予定)。
※ 受賞者名の 「特定非営利活動法人」は「NPO法人」に表記を統一しています。
※ 受賞者名の 「特定非営利活動法人」は「NPO法人」に表記を統一しています。