社会課題に立ち向かう方々を応援するサイト
社会課題に立ち向かう方々を応援するサイト

37 件 該当しました。(37 件中 21 - 30 件を表示)
条件を指定して絞り込む(クリックタップしてください)
- 平成25年度 社会貢献者表彰 受賞者
- 札幌遠友塾 自主夜間中学 (北海道)
- 社会・福祉 北海道 寄付金お待ちしています 必要なものがあります
- 【 受賞時功績 】
北海道で初めての自主夜間中学で23年目を迎え420人が卒業した…… さらに詳しく
- 平成25年度 社会貢献者表彰 受賞者
- NPO法人 チェルノブイリへのかけはし (北海道)
- 国際協力・多文化共生 医療・難病 子ども・教育・家族 北海道
- 【 受賞時功績 】
チェルノブイリ原発事故の影響が残るベラルーシの子どもを北海道へ招き保養させる活動をしていたが、福島原発事故の発生により福島県などの子どもを受け入れる活動を行って…… さらに詳しく
- 第47回(平成28年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- NPO法人 札幌チャレンジド (北海道)
- 社会・福祉 北海道 ボランティア・プロボノ募集
- 【 受賞時功績 】
障がいがある人にパソコン技術を習得してもらい、その技術を生かした就労や社会参加に取り組んでいる…… さらに詳しく
- 第49回(平成29年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- NPO法人 障がい児の積極的な活動を支援する会 にわとりクラブ (北海道)
- 社会・福祉 子ども・教育・家族 北海道
- 【 受賞時功績 】
北海道を拠点に、障がいのある子どもたちの活動範囲を広げようと、医師、看護師、養護学校教師、歯科医、福祉施設直員等が集まり、障がいのある子とその家族が参加する1泊…… さらに詳しく
- 第49回(平成29年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- NPO法人 カコタム (北海道)
- 子ども・教育・家族 北海道 寄付金お待ちしています 仲間になりませんか
- 【 受賞時功績 】
札幌市内で、経済的な理由や家庭環境によって十分な学習環境にない子どもたちに学習支援を行っている。…… さらに詳しく
- 第51回(平成30年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- 若松地区町会連絡協議会「若松地域給食ボランティア」 (北海道)
- 社会・福祉 北海道
- 【 受賞時功績 】
北海道岩見沢市若松地区内の独り暮らしの高齢者に手作りのお弁当を、300円という安価で30年間値上げすることなく届けています。お弁当の包みにも一言言葉を添えるなど…… さらに詳しく
★ 過去10年間の受賞者(東日本大震災関連を除く)を対象にアンケート調査を実施し情報を掲載しています(随時更新予定)。
※ 受賞者名の 「特定非営利活動法人」は「NPO法人」に表記を統一しています。
※ 受賞者名の 「特定非営利活動法人」は「NPO法人」に表記を統一しています。