社会課題に立ち向かう方々を応援するサイト
社会課題に立ち向かう方々を応援するサイト
キーワード:DV
13 件 該当しました。(13 件中 1 - 10 件を表示)
条件を指定して絞り込む(クリックタップしてください)
- 平成23年度 社会貢献者表彰 受賞者
- のわみ相談所 (愛知県)
- 人権 中部 寄付金お待ちしています 必要なものがあります ボランティア・プロボノ募集
- 【 受賞時功績 】
平成10年に設立され、同12年に名古屋市南区で自立支援施設を開設。同19年に拠点を一宮市に移し、ホームレス、生活困窮者、社会的弱者のためのシェルターの運営をして…… さらに詳しく
- 第57回(2022年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- NPO法人 コミュニティ・ネットワーク・ウェーブ (東京都)
- 人権 社会・福祉 関東 寄付金お待ちしています 必要なものがあります ボランティア・プロボノ募集
- 【 受賞時功績 】
すべての人が家庭や地域で普通に日常生活を送り、支え合って暮らす社会の実現を目指し、障がい者や高齢者の支援、DV被害の相談と啓発活動等を世田谷区で行っている。地域…… さらに詳しく
- 第57回(2022年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- NPO法人 ウィメンズハウス・花みずき (神奈川県)
- 人権 関東 寄付金お待ちしています 必要なものがあります ボランティア・プロボノ募集 スタッフ・後継者求む
- 【 受賞時功績 】
女性カウンセラー5人が「女性一人ひとりの生活を大切に支援したい」とDV被害や居場所に悩む女性の相談にのろうと1999年に設立した団体。川崎市内で初の女性専用シェ…… さらに詳しく
- 第47回(平成28年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- NPO法人 女性と子ども支援センター ウィメンズネット・こうべ (兵庫県)
- 子ども・教育・家族 犯罪(被害・加害) 近畿 必要なものがあります
- 【 受賞時功績 】
女性や子どもをDV被害から守り、自立へ向けたサポートを行うシェルター「ともだちの家」を運営し、生活再建までの長期支援を行っている。…… さらに詳しく
- 第50回(平成30年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- NPO法人 ふじみの国際交流センター (埼玉県)
- 国際協力・多文化共生 関東 寄付金お待ちしています ボランティア・プロボノ募集
- 【 受賞時功績 】
埼玉県ふじみ野市を拠点に、日本に住む外国人が困りごとを相談できて、多文化交流もできる場所として1997年に発足しました。数か国語で書かれた生活情報誌の発行や日本…… さらに詳しく
- 第50回(平成30年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- 社会福祉法人 一粒会 母子生活支援施設 FAHこすもす (千葉県)
- 国際協力・多文化共生 子ども・教育・家族 関東 寄付金お待ちしています スタッフ・後継者求む
- 【 受賞時功績 】
千葉県木更津市の外国籍の母子を積極的に受け入れている母子生活支援施設です。日本人の夫のDVを受け行き場がなくなってしまったアジア人女性と子どもを受け入れて、自立…… さらに詳しく
- 第51回(平成30年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- 認定NPO法人 被害者支援ネットワーク佐賀VOISS (佐賀県)
- 犯罪(被害・加害) 九州
- 【 受賞時功績 】
佐賀県内の、暴力、傷害、殺人、性犯罪、DV、交通犯罪などの犯罪被害者やその家族への支援を行っています。相談件数は年間500件以上にのぼります。被害者支援の必要性…… さらに詳しく
- 第54回(2020年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- 認定NPO法人 ひこばえ (群馬県)
- 子ども・教育・家族 犯罪(被害・加害) 関東 ボランティア・プロボノ募集
- 【 受賞時功績 】
DVや性被害で傷つけられた女性や子どもを守るシェルターを運営し、無料電話相談の開設やDV被害者サポーター養成講座なども開催している。更に、北関東で初めてのDV加…… さらに詳しく
- 第54回(2020年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- NPO法人 女性・人権支援センター ステップ (神奈川県)
- 人権 犯罪(被害・加害) 関東 寄付金お待ちしています
- 【 受賞時功績 】
2001年からDV被害者女性を保護するシェルターを開設していたが、DVの根本的な問題解決のためDV加害者更生プログラムを開始した。アメリカの精神科医グラッサー博…… さらに詳しく
★ 過去10年間の受賞者(東日本大震災関連を除く)を対象にアンケート調査を実施し情報を掲載しています(随時更新予定)。
※ 受賞者名の 「特定非営利活動法人」は「NPO法人」に表記を統一しています。
※ 受賞者名の 「特定非営利活動法人」は「NPO法人」に表記を統一しています。