トップページ ひとしずく 支援先受賞者を探す
社会課題に立ち向かう方々を応援するサイト

社会課題に立ち向かう方々を応援するサイト
キーワード:里親
17 件 該当しました。(17 件中 1 - 10 件を表示)
条件を指定して絞り込む(クリックタップしてください)

活動分野(選択してください)

お願いごと(選択してください)

活動エリア(選択してください)

検索ワードで絞り込み

  • 第59回(2023年度) 社会貢献者表彰 受賞者
  • 浜松ねこシェルター (静岡県)
  • 【 受賞時功績 】
    浜松市で建設不動産業を経営している服部優二さんが始めたねこシェルター。息子さんが猫を保護したことがきっかけに、120匹を超える猫たちを保護している。不妊去勢手術…… さらに詳しく
  • 第59回(2023年度) 社会貢献者表彰 受賞者
  • 認定NPO法人 ブリッジフォースマイル (東京都)
  • 【 受賞時功績 】
    児童養護施設や里親家庭から社会に巣立つ前後の子どもたちに自立に特化した支援を2004年から行っている。ひとり暮らしの準備、伴走者の個別サポート、学費の不安解消、…… さらに詳しく
  • 第57回(2022年度) 社会貢献者表彰 受賞者
  • 根岸 恒次 (21世紀のカンボジアを支援する会 理事長:東京都)
  • 国際協力・多文化共生 海外 寄付金お待ちしています
  • 【 受賞時功績 】
    初めてカンボジアを訪れた際に、日本と比較にならない貧しい生活をしている学校に通えない子どもたちを目の当たりにし「21世紀のカンボジアを支援する会」を設立した。子…… さらに詳しく
  • 第51回(平成30年度) 社会貢献者表彰 受賞者
  • 大谷 順子 (元 NPO法人 子どもNPOセンター福岡 代表理事:福岡県)
  • 子ども・教育・家族 九州
  • 【 受賞時功績 】
    福岡県で、「チャイルドラインもしもしキモチ」の立ち上げや、子どもに関わる活動団体のネットワーク拠点の「子どもNPOセンター福岡」を設立しました。県内に里親を普及…… さらに詳しく
  • 第51回(平成30年度) 社会貢献者表彰 受賞者
  • 牧野 博子 (NPO法人 里親子支援機関 えがお 理事長:大阪府)
  • 子ども・教育・家族 近畿 寄付金お待ちしています
  • 【 受賞時功績 】
    1996年に大阪府門真市で里親第一号となり、大阪府里親会の副会長やマラソン大会「はぐぐみRunフェスタ」の実行委員長として活躍しています。里親としての経験をこれ…… さらに詳しく
  • 第52回(2019年度) 社会貢献者表彰 受賞者
  • 吉成 麻子 (NPO法人 乳幼児家庭養育の会/ファミリーホーム運営:千葉県)
  • 子ども・教育・家族 関東
  • 【 受賞時功績 】
    近所でネグレクトを受けていた子どものお世話をしたのをきっかけに里親登録し、その後県の認可を受けてファミリーホームを運営している。これまで15人以上の子どもの養育…… さらに詳しく
過去10年間の受賞者(東日本大震災関連を除く)を対象にアンケート調査を実施し情報を掲載しています(随時更新予定)。
受賞者名の 「特定非営利活動法人」は「NPO法人」に表記を統一しています。