社会課題に立ち向かう方々を応援するサイト
社会課題に立ち向かう方々を応援するサイト

229 件 該当しました。(229 件中 201 - 210 件を表示)
条件を指定して絞り込む(クリックタップしてください)
- 第47回(平成28年度/2015年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- NPO法人 クックルー・ステップ (福岡県)
- 社会・福祉 九州 寄付金お待ちしています 必要なものがあります
- 【 受賞時功績 】
福岡市に障がい福祉サービス事業所を開設し、ヘルパー派遣サービスや放課後等デイサービスを行っている…… さらに詳しく
- 第48回(平成29年度/2016年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- 久野 美奈子 (愛知県)
- 国際協力・多文化共生 中部 寄付金お待ちしています
- 【 受賞時功績 】
1987年からインドでのマザー・テレサの施設や麻薬患者らの医療奉仕活動、路上で横たわる子どもへの支援活動などを行い、その経験や現状を、日本国内において学校や自治…… さらに詳しく
- 第49回(平成29年度/2016年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- 社会福祉法人 ストローム福祉会 エリザベス・ストローム記念 山王こどもセンター (大阪府)
- 子ども・教育・家族 近畿 寄付金お待ちしています 必要なものがあります
- 【 受賞時功績 】
大阪市西成区で1964年にエリザベス・ストローム宣教師が自宅で始めた預かり保育が、学童保育を行う山王こどもセンターに姿を変え、現在は幼児から大人まで障がいの有無…… さらに詳しく
- 第49回(平成29年度/2016年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- NPO法人 NPO Baby ぽけっと (茨城県)
- 子ども・教育・家族 関東 寄付金お待ちしています 必要なものがあります
- 【 受賞時功績 】
茨城県土浦市を拠点に、予期せぬ妊娠を強いられた女性が、産んでも育てられない赤ちゃんを、子どもに恵まれない夫婦へ特別養子縁組を仲介している。これまでに300組以上…… さらに詳しく
- 第49回(平成29年度/2016年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- 中村 豊(枇榔島調査研究会 代表) (宮崎県)
- 環境保護 動物愛護 九州 寄付金お待ちしています
- 【 受賞時功績 】
1989年から日本近海固有の天然記念物で、推定生慰数6,000~10,00G羽の絶滅危惧種、カンムリウミスズメの生態調査と保護活動を世界最大の繁殖地である、宮崎…… さらに詳しく
- 第49回(平成29年度/2016年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- NPO法人 カコタム (北海道)
- 子ども・教育・家族 北海道 寄付金お待ちしています 仲間になりませんか
- 【 受賞時功績 】
札幌市内で、経済的な理由や家庭環境によって十分な学習環境にない子どもたちに学習支援を行っている。…… さらに詳しく
- 第49回(平成29年度/2016年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- SIAb.(Survivors of Incestuous Abuse) (東京都)
- 犯罪(被害・加害) 関東 寄付金お待ちしています 必要なものがあります
- 【 受賞時功績 】
近親姦虐待被害の当事者同士が繋がりを持ち、「お互いの回復と成長を語り学び合いながら、健康的な社会生活を取り戻していこう」をスローガンに、当事者自身が主体となって…… さらに詳しく
- 第51回(平成30年度/2017年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- NPO法人 在日外国人教育生活相談センター・信愛塾 (神奈川県)
- 国際協力・多文化共生 子ども・教育・家族 関東 寄付金お待ちしています
- 【 受賞時功績 】
1978年、在日コリアンの子ども会として横浜市の中華街の一角で活動を開始しました。外国にルーツのある子どもたちに学習支援を行い、ありのままの自分で過ごせる「居場…… さらに詳しく
- 第51回(平成30年度/2017年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- サンパウロ社会福祉法人 救済会「憩の園」 (東京都)
- 国際協力・多文化共生 関東 寄付金お待ちしています
- 【 受賞時功績 】
「憩の園」は、ブラジルのサンパウロで社会福祉法人「救済会」が運営する社会福祉施設です。第二次世界大戦中に過酷な状況に追い込まれた日本人移民を救った「日本人救済会…… さらに詳しく
★ 過去10年間の受賞者(東日本大震災関連を除く)を対象にアンケート調査を実施し情報を掲載しています(随時更新予定)。
※ 受賞者名の 「特定非営利活動法人」は「NPO法人」に表記を統一しています。
※ 受賞者名の 「特定非営利活動法人」は「NPO法人」に表記を統一しています。