社会課題に立ち向かう方々を応援するサイト
社会課題に立ち向かう方々を応援するサイト
607 件 該当しました。(607 件中 91 - 100 件を表示)
条件を指定して絞り込む(クリックタップしてください)
- 第61回(2024年度/令和6年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- NPO法人 くらし応援ネットワーク (愛知県)
- 社会・福祉 中部
- 【 受賞時功績 】
2002年に障がい者の就労支援を目的に名古屋市に設立されたNPO法人。その後、就労支援と共に、住まいの確保や福祉手続きなど、社会で生きづらい人たちを支える活動を…… さらに詳しく
- 第61回(2024年度/令和6年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- NPO法人 猫の足あと (東京都)
- 子ども・教育・家族 関東
- 【 受賞時功績 】
2011年から、主に中学3年生を対象とした無料の学習塾を運営している。小学校教師だった岸田久恵さんが、各家庭の経済力が教育格差となり子どもたちが影響を受けること…… さらに詳しく
- 第61回(2024年度/令和6年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- NPO法人 日越ともいき支援会 (東京都)
- 国際協力・多文化共生 関東
- 【 受賞時功績 】
日本で働くベトナム人の職場の待遇改善の働きかけ、突然の解雇や劣悪な労働環境下から失踪したベトナム人の保護にも尽力。さらに日本語教育や、再就職先の紹介も手掛けてい…… さらに詳しく
- 第61回(2024年度/令和6年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- NPO法人 寺子屋方丈舎 (福島県)
- 子ども・教育・家族 東北
- 【 受賞時功績 】
1999年5月に会津若松市で初のフリースクールとして設立された。以来24年にわたって、不登校の子どもたちの学びの機会や居場所を提供し、子どもの社会参画を支援して…… さらに詳しく
- 第61回(2024年度/令和6年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- 認定NPO法人 きららの木 (奈良県)
- 社会・福祉 近畿
- 【 受賞時功績 】
重度の知的障害のある子の母である江川美奈子さんが、全ての子が親亡きあと安心・安全に暮らせるよう2009年に設立した事業所。「一人ひとりを人として大切に」の理念の…… さらに詳しく
- 第61回(2024年度/令和6年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- NPO法人 のびの会 (神奈川県)
- 医療・難病 関東
- 【 受賞時功績 】
日本で初めて、女性の摂食障害と精神疾患を抱える人と家族を支援する会として、1991年に活動を開始した。1998年にスタートした「地域活動支援センターミモザ」は、…… さらに詳しく
- 第60回(2023年度/令和5年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- 認定NPO法人 REALE WORLD (静岡県)
- 国際協力・多文化共生 地域活動 生活・文化 子ども・教育・家族 海外 寄付金お待ちしています 必要なものがあります ボランティア・プロボノ募集
- 【 受賞時功績 】
子どもたちの生きる力と心を育むことを目指し、静岡県伊東市とネパールにサッカーチームを作り、サッカーを通して、国際交流やボランティア活動を実践している。また、フェ…… さらに詳しく
★ 過去10年間の受賞者(東日本大震災関連を除く)を対象にアンケート調査を実施し情報を掲載しています(随時更新予定)。
※ 受賞者名の 「特定非営利活動法人」は「NPO法人」に表記を統一しています。
※ 受賞者名の 「特定非営利活動法人」は「NPO法人」に表記を統一しています。