社会課題に立ち向かう方々を応援するサイト
社会課題に立ち向かう方々を応援するサイト
キーワード:アフリカ
6 件 該当しました。(6 件中 1 - 6 件を表示)
条件を指定して絞り込む(クリックタップしてください)
- 第55回(2020年度) 社会貢献者表彰 受賞者
-
NPO法人 エスペランサ (福岡県)
(理事長 馬場菊代)
- 活動分野 国際協力・多文化共生
- 活動エリア 海外
- お願いごと 寄付金お待ちしています 必要なものがあります
- 【 受賞時功績 】
1994年に西アフリカのギニアビサウに入国して活動の拠点となる研修センターを作り、女性のために洋裁教室や識字教室をはじめた。その後、念願の小中学校を建設し運営している。里親制度を導入し生徒の大学進学を後押ししている。 受賞者紹介・手記ページ -
〇チャリティーコンサート(8月29日(日)朝倉市にて)の当日お手伝いボランティアを探しています。事前に行う実行委員会(3回ほど)に入ってくれる方を探しています。
〇配信用のカメラとマイク(ご支援は、ホームページ・SNS等で詳細をご確認いただき、受賞者へご連絡のうえ行ってください) -
ホームページ
NPO法人エスペランサ(メンテナンス中)
情報更新:2021年7月(12557)
- 平成25年度 社会貢献者表彰 受賞者
-
NPO法人 海外に子ども用車椅子を送る会 (東京都)
かいがいにこどもようくるまいすをおくるかい(代表 森田祐和)
- 活動分野 国際協力・多文化共生
- 活動エリア 関東 海外
- お願いごと ボランティア・プロボノ募集
- 【 受賞時功績 】
国内で不要となった子ども用の車椅子を回収して整備し、南アジアやアフリカ、中南米等20ヵ国の子どもに贈る活動 受賞者紹介・手記ページ -
○車椅子の整備技術者、自転車、自動車を整備できる人、及び技術指導できる人を求めております。(ご支援は、ホームページ・SNS等で詳細をご確認いただき、受賞者へご連絡のうえ行ってください)
-
ホームページ
NPO法人 海外に子ども用車椅子を送る会
情報更新:2021年8月(12057)
- 平成25年度 社会貢献者表彰 受賞者
-
香月 武 (佐賀県)
かつき たけし(佐賀医科大学名誉教授)
- 活動分野 国際協力・多文化共生 医療・難病
- 活動エリア 九州
- お願いごと
- 【 受賞時功績 】
1993年からアジアとアフリカの国々で口唇裂口蓋裂の手術をボランティアで行っている 受賞者紹介・手記ページ -
(受賞者から情報が届き次第掲載いたします)
情報更新:2021年7月(12063)
- 平成22年度 社会貢献者表彰 受賞者
-
社会福祉法人国際視覚障害者援護協会 (東京都)
こくさいしかくしょうがいしゃえんごきょうかい(代表 石渡博明)
- 活動分野 国際協力・多文化共生 社会・福祉
- 活動エリア 関東
- お願いごと 寄付金お待ちしています ボランティア・プロボノ募集
- 【 受賞時功績 】
板橋区で発展途上国の視覚障害者が日本で学び、自国の視覚障害者等福祉を発展させられるリーダーを育成するための支援活動 受賞者紹介・手記ページ -
協会の基幹事業(アジア・アフリカの視覚障害者の日本留学支援事業)に2000年から交付されていた文科省の補助金が2018年から「国益に資していない」ことを理由に打ち切られ、継続中止となってしましました。ぜひとも皆様の方のご支援をお願いいたします。
-
○寄付金を受け付けています。
○現在の留学生と元留学生(視覚障害者)の日本語会話の相手となって下さるボランティア募集中
○ホームページの更新等、維持管理のボランティア募集(ご支援は、ホームページ・SNS等で詳細をご確認いただき、受賞者へご連絡のうえ行ってください) -
ホームページ
社会福祉法人国際視覚障害者援護協会
情報更新:2021年7月(11853)
- 平成26年度 社会貢献者表彰 受賞者
-
松山 倫政 (千葉県)
まつやま のりまさ(認定NPO法人 日本ブルキナファソ友好協会)
- 活動分野 国際協力・多文化共生
- 活動エリア 関東
- お願いごと 寄付金お待ちしています
- 【 受賞時功績 】
西アフリカの内陸に位置するブルキナファソ国を支援するため平成7年に横浜で「日本ブルキナファソ友好協会」を設立し、同国の友人と連携し小学校や診療所の建設、井戸の掘削、学用品の支援などを続けている 受賞者紹介・手記ページ -
○寄付金を受け付けています。
○ブルキナファソ(西アフリカ)農村地域においての、公立小学校の建設資金、安全な水の供給のため、ポンプ式深井戸の掘削・設置費用など、詳しくは、Webサイトをご覧下さい。(http://jbfa.org/jbfa_a/csr.htm)(ご支援は、ホームページ・SNS等で詳細をご確認いただき、受賞者へご連絡のうえ行ってください) -
ホームページ
日本ブルキナファソ友好協会 - SNS
情報更新:2021年7月(12129)
- 平成23年度 社会貢献者表彰 受賞者
-
吉田 愛一郎、吉田 千鶴 (東京都)
よしだ あいいちろう,よしだ ちず(GreenT株式会社 取締役会長 )
- 活動分野 国際協力・多文化共生
- 活動エリア 関東
- お願いごと 寄付金お待ちしています スタッフ・後継者求む
- 【 受賞時功績 】
ナイロビに孤児院、ウガンダ北部でシェルター(のちに職業訓練校)を建設。40年にわたる活動 受賞者紹介・手記ページ -
東アフリカに日本から古着を送って現地でリメイクファッションを指導しています。
-
運賃と関税の資金を支援して欲しい。
日本では障がい者のために働いてくれる有資格者が欲しい。(ご支援は、ホームページ・SNS等で詳細をご確認いただき、受賞者へご連絡のうえ行ってください)
情報更新:2021年7月(11892)
★ 過去10年間の受賞者(東日本大震災関連を除く)を対象にアンケート調査を実施し情報を掲載しています(随時更新予定)。
※ 受賞者名の 「特定非営利活動法人」は「NPO法人」に表記を統一しています。
※ 受賞者名の 「特定非営利活動法人」は「NPO法人」に表記を統一しています。
6件 / 全1ページ