社会課題に立ち向かう方々を応援するサイト
社会課題に立ち向かう方々を応援するサイト
637 件 該当しました。(637 件中 11 - 20 件を表示)
条件を指定して絞り込む(クリックタップしてください)
- 第63回(2025年度/令和7年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- 一般社団法人 日本フォレンジックヒューマンケアセンター (愛知県)
- 犯罪(被害・加害) 中部
- 【 受賞時功績 】
愛知県で性暴力被害者に対する心理支援をはじめとする活動を、性暴力対応看護師を中心に、精神科医、臨床心理士、公認心理師、精神看護専門看護師などによるチームで行って…… さらに詳しく
- 第63回(2025年度/令和7年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- NPO法人 RAFIQ 難民との共生ネットワーク (大阪府)
- 国際協力・多文化共生 近畿
- 【 受賞時功績 】
2002年から関西を中心に、アフガニスタンをはじめスーダン、コンゴ民主共和国、シリアなどからの難民を対象に生活支援や法的支援、啓発活動、政策提言などを行っている…… さらに詳しく
- 第63回(2025年度/令和7年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- NPO法人 ハートinハートなんぐん市場 (愛媛県)
- 社会・福祉 四国
- 【 受賞時功績 】
精神科病院の在り方を変えてきた愛媛県愛南町で、精神科医師や町の有志が中心となり2006年からソーシャルビジネスを展開している。温泉、キャンプ場、レストラン経営、…… さらに詳しく
- 第63回(2025年度/令和7年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- NPO法人 なでしこの会 (愛知県)
- 子ども・教育・家族 中部
- 【 受賞時功績 】
社会的ひきこもりの子どもを持つ家族と当事者の会として2001年から活動を始めた。現在約80家族が所属している。「親が変わることで子どもも変わる」との考えから、親…… さらに詳しく
- 第63回(2025年度/令和7年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- NPO法人 ぴあらいふ (大阪府)
- 社会・福祉 近畿
- 【 受賞時功績 】
2016年から、当時は少なかった障がい者のグループホームの運営を大阪市など16か所で運営している。特に触法障がい者と呼ばれる人たちを積極的に受け入れて、専門スタ…… さらに詳しく
- 第63回(2025年度/令和7年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- 認定NPO法人 レスキューストックヤード (愛知県)
- 災害・防災 中部
- 【 受賞時功績 】
阪神・淡路大震災が発生した1995年、栗田暢之さんが勤務していた大学の学生らと被災者支援したことを契機に「震災から学ぶボランティアネットの会」を設立した。200…… さらに詳しく
- 第63回(2025年度/令和7年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- 一般社団法人 レガートおおた (東京都)
- 国際協力・多文化共生 関東
- 【 受賞時功績 】
2010年に大田区に設立された外国人支援団体。多言語相談窓口、翻訳・通訳サービス、「おおたこども日本語教室」を区から受託している。自主事業として行政窓口や専門機…… さらに詳しく
- 第63回(2025年度/令和7年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- NPO法人 無戸籍の人を支援する会 (奈良県)
- 国際協力・多文化共生 近畿
- 【 受賞時功績 】
無戸籍の人の戸籍取得を支援するために2018年に市川真由美さんが奈良県で設立した。市川さんの経営する会社で雇用した従業員が無戸籍と判明し、約2年かけてその従業員…… さらに詳しく
- 第63回(2025年度/令和7年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- NPO法人 レジリエンス (東京都)
- 人権 関東
- 【 受賞時功績 】
DVや虐待、モラハラ、いじめ、パワハラ、その他さまざまな原因による心の傷つきやトラウマに焦点をあて、情報を広げる活動を2003年から行っている。なぜ人が人を傷つ…… さらに詳しく
★ 過去10年間の受賞者(東日本大震災関連を除く)を対象にアンケート調査を実施し情報を掲載しています(随時更新予定)。
※ 受賞者名の 「特定非営利活動法人」は「NPO法人」に表記を統一しています。
※ 受賞者名の 「特定非営利活動法人」は「NPO法人」に表記を統一しています。




