トップページ ひとしずくプロジェクト「ひとしずく賞」応募要項
社会課題に立ち向かう方々を応援するサイト

社会課題に立ち向かう方々を応援するサイト

「ひとしずく賞」について

社会貢献者表彰受賞者を対象に「奨励賞」「日本財団特別賞」に代わる賞として設置しました。
活動に必要な物品購入や事業の実施費用として賞金200万円を10組に贈ります。

応募要項

目的

「社会貢献者表彰」受賞者が行う使途が明確な事業、物品の購入等に対し、賞金200万円を贈ることで、社会貢献活動の促進に資することを目的とする。

応募資格

  • 人命救助の受賞者を除く、社会貢献者表彰の受賞者であり、受賞から2年を経過していること
  • 過去に「奨励賞」および「社会貢献支援財団創立50周年記念表彰」を受賞していない
  • 社会貢献支援財団のメールマガジン購読に登録している
  • 受賞後、購入物や実施した事業を領収書や写真の提出などで3月31日までに報告が可能
  • 応募者が団体の場合、当財団の役員がその受賞団体の役員を務めていない

賞金の使途について

  • 200万円以上の事業または、物品の購入など
  • 賞金は維持管理費・人件費などの運営費への使用不可
  • 複数の事業にわたる使用と事業に関する物品の購入は可
    例)講演会の開催費と創立10周年記念会の開催及び記念誌の制作
  • 複数の物品の使用は可(修理、補修、改修なども含む)
    例)ステップハウスの洗濯機と乾燥機の購入及び壁紙の補修
    例)活動に使用するパソコン購入とその周辺機器の購入

応募方法

メールマガジン等に掲載されているリンクから応募フォームにアクセスし、必要事項を記入の上、実施したい事業の内容とそれにかかる見積書、購入したい物品の見積書をアップロードして送信してください。

必要事項
  • 受賞者名
  • 受賞回または受賞年度
  • ご担当者名
  • ご担当者肩書
  • 電話番号
  • ご担当者メールアドレス
  • 賞金の使途の題名やタイトル
    例)
    ① 活動に使用するパソコン購入とその周辺機器の購入 
    ② 創立10周年記念講演会の開催
  • 使途の説明(500文字まで)
    例)
    ① 長年使用し動作が不自由になった活動用のパソコンを買い替えたい。同時に通信環境を改善するために新しいルーターを購入したい。
    ② 創立10周年を記念して、区民ホールを借り、外部から講師を招いて講演会を実施。その後、講演会参加者も含めた懇親会を開催したい。
  • 費用の見積り(書式は問いませんが、PDF等でアップロードしてください)
    ファイル形式・ファイルサイズについては応募フォームをご覧ください

応募締切

2025年5月15日(木) 23:59

受賞者の発表

2025年7月上旬 社会貢献支援財団ウェブサイト 「ひとしずく」サイトにて発表いたします。