社会課題に立ち向かう方々を応援するサイト
社会課題に立ち向かう方々を応援するサイト
607 件 該当しました。(607 件中 61 - 70 件を表示)
条件を指定して絞り込む(クリックタップしてください)
- 第62回(2024年度/令和6年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- 一般社団法人 あまね (佐賀県)
- 社会・福祉 子ども・教育・家族 九州
- 【 受賞時功績 】
2014年に医療的ケア児をはじめ、全ての障がい児を対象に、放課後デイサービス事業を佐賀県小城市に開所した。生涯にわたって障がいのある子どもとその家族に伴走できる…… さらに詳しく
- 第62回(2024年度/令和6年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- NPO法人 ENDEAVOR EVOLUTION (京都府)
- 地域活動 社会・福祉 近畿
- 【 受賞時功績 】
京都市に就労支援A型事業所「ワークチャレンジスタイルGOKENDO」を設立し、障がいや課題のある青年たちが自立できるようサポートしている。理事長の松浦一樹さんは…… さらに詳しく
- 第62回(2024年度/令和6年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- 社会福祉法人 ゆうかり (鹿児島県)
- 社会・福祉 九州
- 【 受賞時功績 】
1967年に鹿児島市に設立された知的障害者支援施設ゆうかり学園を中心に、障がいのある方々への支援を続けている。入所施設からグループホーム等への地域移行をすすめつ…… さらに詳しく
- 第62回(2024年度/令和6年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- 認定NPO法人 ミュージック・シェアリング (東京都)
- 生活・文化 関東
- 【 受賞時功績 】
世界屈指のヴァイオリニスト五嶋みどりさんが、誰もが等しく音楽の魅力を享受できるよう音楽を通した交流をしようと1992年に設立した団体。学校や病院、高齢者施設、更…… さらに詳しく
- 第62回(2024年度/令和6年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- NPO法人 つばめの会 (東京都)
- 子ども・教育・家族 関東
- 【 受賞時功績 】
ミルクを飲んだり離乳食を食べたりすることを非常に嫌がる赤ちゃんの子育てに苦労した山家京子さんの呼びかけに答えたお母さんたちが中心となり2011年に設立された。小…… さらに詳しく
- 第62回(2024年度/令和6年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- 一般社団法人 あんしん母と子の産婦人科連絡協議会 (埼玉県)
- 医療・難病 子ども・教育・家族 関東
- 【 受賞時功績 】
産婦人科医の鮫島浩二医師が、2013年に全国の産婦人科医に声をかけて設立し、たとえ予期せぬ妊娠をした人でも安心して出産できる環境を整え、生まれてくる赤ちゃんの幸…… さらに詳しく
- 第62回(2024年度/令和6年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- 原田 淑人 (フィリピン)
- 国際協力・多文化共生 海外
- 【 受賞時功績 】
平塚市の小学校教員時代から長くボランティア活動を行い、レバノンやクウェート、オランダなどの海外日本人学校で教えた経験がある原田さんは、フィリピンのシキホール島で…… さらに詳しく
- 第57回(2022年度/令和4年度) 社会貢献者表彰 受賞者
- 認定NPO法人 チャイルド・リソース・センター (大阪府)
- 子ども・教育・家族 近畿 寄付金お待ちしています 必要なものがあります 会員募集
- 【 受賞時功績 】
虐待行為があった親子の関係を修復するプログラムを実践する認定NPO法人です。児童福祉司の宮口智恵さんが児童相談所だけでは対応しきれなかった取り組みを行いたいと2…… さらに詳しく
★ 過去10年間の受賞者(東日本大震災関連を除く)を対象にアンケート調査を実施し情報を掲載しています(随時更新予定)。
※ 受賞者名の 「特定非営利活動法人」は「NPO法人」に表記を統一しています。
※ 受賞者名の 「特定非営利活動法人」は「NPO法人」に表記を統一しています。